去年の11月に突発性難聴になりました。
今までも神宝塩を取ってましたが、久しぶりに耳鼻科経も行き、薬を処方され飲みました。
飲み終わってもそんなに良くならず、入院とか脅かされましたが、流石に嫌なので、耳鼻科はやめ、整体にも3.4回行きました。
もちろん後は、今までよりも増塩、そして、カントン水も飲むのを増やしました。
耳にも綿棒で、ビーナスブルー、目にもビーナスブルー。
いつの間にか春頃には気にならなくなり、今はすっかり忘れました😉いろんな理由で血流も良くなかったりするので、色々試しましたが、やはり、神宝塩は素晴らし過ぎです😉
井坂さんより
ありがたい報告ですね!
僕も勇気と自信が湧きます
過去の
まあ戦前の
宮澤賢治 1896〜1933 37歳で亡くなったが
雨ニモマケズ という詩には刺激されたね
ソウイウモノニワタシハナリタイ
そういうものか
そういう人か
と思ったものだ
続きを読む
うっかり貧乏人の癖が出て8、75€のワインを買った 癖があっておいしくない感じ
2016でこの価格だったら安いよね 普通は
安いということはイマイチの味なんだ だからこの価格で売れるんだろう
土の味が出て草の味もあって美味いとは言えない
最高に褒めて野生的個性がある
続きを読む
あなたは死ぬことになるでしょう
殺そうとすれば殺されるのです
がん細胞は自分だからです
カビを恐れている
なら病気になるでしょう
続きを読む
塩でいいですが
それを知っている人は少ないでしょう
人間が減塩されていますからね
猫には塩分は良くないという獣医の指導もあります
猫は基本肉食です
続きを読む
180g 2310円
お金持ちのイエスキヨトシ
スイスで刺身を食う
まあ他の人が買ったんだよ
僕は無料で食べている
貧乏人としてたかっているわけではない 笑笑
塩送らなくっちゃ〜
スイスでサーモン食べてもハイジにはなれない
こういう質問をする人は治らない人だ
病院を信じて通っている
特に良くならない
病院では難病指定
医師は治らないがクスリを出し続ける
患者は飲み続ける
続きを読む
そう思っている
僕は被害者意識が強いんだろうね 笑笑
疑い深い性格なのか
清純だった僕 20歳くらい
続きを読む
いいと僕は思うが、
情報には消化が悪いから良くない
発芽抑制物質は毒なので良くない
胚芽に農薬があるから良くない
などというものがある
続きを読む
クスリやサプリメントには部分的な力がある
食が1番
2番総合的なサプリメント
3番、4番なくて
5番 部分的なサプリメント、部分的なケミカルメディスン
治すのは食
止めたりするのは部分屋さん
治したいなら食を極めてくださいませ
もちろん病気を作った自分の思考の調整が1番大事ですがね