2025年 7月 の投稿一覧

インドに来た

2025年1月17日  

成田の古民家空間風楽でセミナーした後に成田空港へ 2時間の空港ラウンジ そして10時間弱のJALフライト
日本時間 朝5時前に着いて 予約したホテルにタクシーで向かう やっと着いたら名前が同じな別のホテルに
早速 困難
再度タクシーでホテルに到着 予約はされていた

続きを読む

国家は塩税で助かった

塩で命が救われるからである
だからこそ塩は誰にとっても企業にとっても必要なものであった
そのゆえに塩が国家の財政を支えていた
僕らの生命も支えていたのが塩だった
今でも工場では塩がないと稼働しない

続きを読む

嬉しいです〜~神宝塩の声~


わたしの店では全て神宝塩‼️時にはダイレクトに舐めさせて感想をきいている、時には里芋蒸かしてたべてもらったり。。美味しいとみんな感動する。いまは酒のあてにスサノオをだしてるが、舐めさせるとみんなが大絶賛‼️美味しいとすごい反応😆👍️❤️ みんなに小分けにしたり、プレゼント用のを贈り物にしたり、本と塩のセットをコツコツ配っている‼️最高の贈り物だと思ってる😃✌️

続きを読む

保健所さんが

やってきた
あれらは販売停止にと指導
あの袋はいけないって
といわけでその対応を考えているところだ
国には逆らいたいが従う

続きを読む

医師や看護師、

栄養士さんは減塩
医療に関わる人、公務員、国、研究者は減塩
患者さんになると減塩
国民は減塩
テレビ 新聞では減塩

続きを読む

僕が風邪をひいたら

塩白湯 味噌汁を飲んで寝ます
ときどきフルーツを塩と共に食べます
さすがにかかってしまうとすぐには回復しないですね
あきらめて布団かぶって寝ます
少し回復してくると味噌卵おじやとか

続きを読む