~神宝塩の声~
症状は必要なことで
辛いが悪いことではない
身体の名医がやっていること
それを悪いことだと思い止めるからこそ
病気という状態になる
~神宝塩の声~
症状は必要なことで
辛いが悪いことではない
身体の名医がやっていること
それを悪いことだと思い止めるからこそ
病気という状態になる
日本に僕が来てもヨーロッパは動いている
とうとうパリ郊外に倉庫が決まりそうだ
久田チーズさんがサポートしてくれている
ヨーロッパでの会社の展開 パリのヒロコサンが シャンゼリゼに銀行口座
開設準備中だ
僕は運がいい 笑笑
それも大阪・天王寺から奈良のお寺に夕方4時まで行って帰ってきた
そんな100歳の女性が
今度は尼崎まで電車でやってきた
19時から食事会
そして21:30 終了
一緒に10分ほど駅に歩き
そして21:50分の電車に乗って帰る満100歳のお嬢さん
一人暮らし
神宝塩でさらに元気になって
僕に感謝したくてやってきたと言う
もう夜10時に電車に乗って歩いて帰る100歳三代子さん
世の中に何人いるだろうか?
何人いるのか知りたい
皆さんの近くにそんな人いますか?
いたら教えてくださいませ〜
そう思ったが今思い出した
金欠病だ
これは何十回あったな 笑笑
金万病は2〜3回か
短かったな 笑笑
小麦が1440キロいるんですがありますでしょうか?
醤油やさんから
どなたか有機小麦を買わせてくださいませ〜
有機醤油に取り組むと
材料仕入れで苦労する
探偵コンナン のつぶやき〜 笑笑
仲間が塩を作りたいなあって
それで応援しようかとやってきた
しかし僕も塩づくりの職人ではない
今まで現場を視察はしてきたけれどね
飼う人間がペットフードだと楽だ
ペットフードは楽だがペットは病気になるさ
飼い主の楽を優先すると
ペットは病気になる
腎臓病や腫瘍などいろいろ
動物病院も流行る
市場は拡大
飼い主が気づかないとペットは不調が永遠に続く
ペットも塩が大事って獣医も教えられていない
ペットフードが無い時代
ペットも元気だった
動物病院が無い時代
みんな自然死だった
ビジネスが生命の上に君臨
人間界もそうだけれどね 笑笑
僕もその1人 それぞれ
違いがあって当たり前
僕は肉もどうぞ
チーズもどうぞ
卵もどうぞ
小麦もどうぞ
めっちゃしんどいわけではない
かつての風邪などからみれば1/10以下ですね
夜眠れず 昼眠くなる程度ですからね
騙されてしまうからです〜
無ければ体験や想像しかないでしょう
直感、体感の世界になります
論文がなければ騙されない
ノーベル賞がなければ騙されない
テレビや新聞がなければ洗脳されない
直感、体感が研ぎ澄まされますね