1泊2700円の部屋

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この間は高級なホテルだった
今度は低級なホテルだ
坂の途中にあり車がとてもうるさい
そのホテルでも最も道路に近い
車の音が嫌いで静かなホテルが好きなのに

予約は仲間にお任せした
フロントでは必ずパスポートをコピーする
クレジットカードでは4〜5%高くなるのでルピーで払った
荷物が3つあるのにエレベーターはない
幸いにもおばさんが2人運んでくれた
彼女たちもヒーヒーいっていた
僕は申し訳なく思った
部屋に入るとベビーパウダーの匂いが充満している
電気は嫌いな蛍光灯で、ベッドサイドに照明はない
僕が望む机や冷蔵庫はない
湯沸器、水、コップはあった
カップはない
天井にプロペラがありそれが回れば涼しい
エアコンあったがリモコンがない
トイレとシャワーブースは写真通り
トイレットペーパーはない
ウォシュレットはないが小さなシャワーがトイレのそばにある
これでお尻を洗えばいいのか、トイレもきれいにできる
シャワーの下にはバケツなどがあり、身体を洗ったりするのか
僕は使わないけれど
シャワーはだいたい天井づけで大きめだ
シーツは小さな玉があり少しぶつぶつしていてなんだか感じが悪い
タオルは大きなバスタオルだけ
3階だからまあいいか
3泊するがキャンセルして他のもう少し静かな中級ホテルにしたいが
1泊寝たら夜中は静かだっただったのでまあ我慢するかっていう気持ちになりつつある
インドの誰かにとっては月収の1/3
僕は充分に贅沢をしている〜

工藤清敏の漢宝塩を超えた神宝塩、竹塩が欲しい方は

https://www.kanpouen.shop

またはLINEにメッセージ

https://lin.ee/6UsYzRC

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。