artisan
誰が治すのか?
自然治癒力ってどういうこと
とっても漠然とした広い深い言葉ですね〜
自然治癒力!
科学で病気を治す
科学で病気を治す
それは充分に可能です。
ただ今のようなクスリや手術をしなければ。
抗菌剤は麻薬
今の生物学は何が課題か?
それは、細胞にこだわっているからです。
人間の身体は菌でできています。
自分をマネージメント
先日は18歳の女性のカウンセリングでした〜
先生、私はキャバクラで働きたいんです
(娼婦になりたいんですは少し話を変えようとして書きましたが、
ちょっと意味合いが違うと感じましたので修正しました)
それで生きていきたいんです。
とっても非科学的な言説
1人で何もしない時間
1人でゆっくり本を読んでいる
1人で行き当たりばったりの旅
そういう時間がときどき僕には必要になります。
そして時間って何だろうと思います。笑笑
柔軟だと思っていた
海塩と岩塩
お塩の勉強
お塩の勉強
天日海塩だからといってマグネシウムやカルシウムや
カリウムといった元素を多く含んでいるとは限りません。
塩の評価基準
塩の評価基準
1、つくる人の手、思い
2、ミネラルバランス
3、エネルギー、波動
4、抗酸化力
この4つの基準と今は考えてます。