誰かが元気になる
とか
そんなかっこいいこと
塩や生食で元気になることは分かった
artisan
さすらいの旅
僕は日々、冒険をしているんだ
少し軟弱な
八ヶ岳で塩家族、塩仲間と懇談会を5日間
それから沖縄に飛びソルトセラピスト養成講座をやって
初めて屋久島に来た
20代のアンケート結果では行ってみたい島の1位らしい
昨日の飛行機の乗客を観察するとシニアも多い
縄文杉 登山 山 滝 渓流
森好き 古代好き 神 魂 スピリチュアル
山が凄いって感じ
緑が濃いって感じ
水が凄いって感じ
地球 アース 自然 フォレスト
生命のふるさと的な感覚
泊まっている小さな一戸建て
渓流のそば
大雨で流れの音がけっこうする
水の音なので身体は癒される
同じ島でも宮古島とは対局にあるよう
空気はかなり違う
どちらも捨てがたい
アメリカの気持ちのいいところに塩工房を
作ろうかなあ
でもやはりフランスブルターニュに塩工房を作ろうかなあ
両方作ればいいかなあ
神宝塩の海外展開
塩は世界中にある
神宝塩が進出できるような市場はほとんどない
だからやめようと思う
が少数の誰かには役立つ
だからやろうと思う
僕の趣味でやっていけばいいんだ
贅沢な趣味だね 笑笑
こんにちは!
お塩を頂いて1年が経ちましたので、ご報告させてください!
まずは、美味しい塩を食べさせて頂いてありがとうございます!
私は一人親なのに精神疾患になり、もう3年ほど働けていない身なので、本当にありがたいです!!
あなたもそのうち天国に行くだろう
僕もそうだ
貴重な時間だ
くだらない なんということもない今もまた貴重な時間だ
貴重な時間だからと言っても今はなんちゅうことはない
1人でビールを飲み今はワインに移っている
どんな習慣を捨てるか?
まずは、否定語を使う習慣です。
自信がないとか不安だとか
恐ろしいとか
ひどいとか
あれをされたとか
自転車で海辺に行った
レンタカー借りていない
僕はチャリンコで与那覇前浜ビーチに行った
2-3キロ
雨が降ったり止んだり
雨が止んだ17:30 決断して自転車を漕いだ
無事に着いた
生命の方程式は
まだ解けていない
ミネラルとはこの世界にある多くの元素である
塩とはミネラルの複合物質である
塩の違いは、このミネラルの複合数の種類と量で分けられる
精製塩は2つ