23時過ぎには寝ただろう
8時間睡眠だ
今日はぶつけられた車をディーラーに持っていく
車で20分
当て逃げされたが警察に見つかりその息子さんから電話きた
それから相手の保険会社は全労済
健康
パリのチーズ久田さん
ここで小さく静かに神宝塩は販売されていきます
パリ1区でルーブル美術館やパレロワイヤル庭園などのそばです
ここで前回は塩の健康回復セミナーしましたが
今回はソルトセラピスト講座をします
私の病気は塩で治りますか
この病名で治った人を教えてください
こんな質問をしてくる人は多いです
病名を信じ、ずっと化学物質クスリを飲んできたが
良くならず、それでたまたま出会ったのが僕の塩であったりする
誰かは高いサプリメントに出会ったり
僕は63歳だ
明日には天国かもしれないし
100歳まで生き残るかも知れない
それで明日死ぬならどうしようかと考えたりしている
63歳は僕の塩の先輩が死んだ年齢だ
寝る前に寝酒で日本酒を呑んだ
身土不二っていう有機の山口のお酒だが
優しいお酒 通販で1ケースで買うのだが
なんかぐっすり寝れたね
深い眠りかも
何を食べるか
それは人それぞれ
自由である
好きも嫌いもある
合う合わないもあるだろう
僕は雑食系
能登のスーパーで買った鯖の糠漬け
それを2切れ食べながら
能登の日々を思い出す
友人は実家の崩壊をよそに道路の整備を始めた
友人は倒れた茅葺古民家の再建のクラファンを考えている
地震は能登で1000回以上起こっている
僕は凄いと思います
僕がですよ
だって700万年が人類の起源って言っていますが
今生きているっていうことは
そこからつながって生き続けてきたということです
つまり今生きている人はみな
ある意味すごい人ですね
脇腹の痛みは減りつつある
まだ痛いけれど
痛みは減っている
100痛かったのが50って感じかな
ゆっくりしていればゆっくり回復するだろう
いい気になって一生懸命走って
自粛は無しで
だって世界中で毎日戦争があり、飢餓があり
辛い目にあっている人はいますから
それを考えて、笑いを少なくしたり
喜びを抑えたりしていたらキリがないですよね