構想、雑談

かっこよく言えば創意工夫

例えば不動産
地球の土地なんてみんな僕らの生命への贈り物だ
実はね
でも
それを所有権にした
こういう考えが世界を変えていった
そういうことだ
今は買える人が買い 買えない人は借りる
買えた人はお金持ちで
さらにお金が入ってくる

続きを読む

動物を見ていて思うこと

音がありますね
文字はないですが
鳥も鯨も歌いますね
音霊はできていますね
そこから文字になった
人間がやっていることですね
文字は形や意味から作られた
その前にエネルギーかな

続きを読む

全員 馬の骨

僕も天皇的に偉い時もあった
しかし今は馬の骨だ
誰にも親がいて 2人
そしてその親にも親がいて 4人
ご先祖さまは1000年で40代

続きを読む

僕はクスリを悪く言うけれど 2

僕はクスリを悪く言うけれど 2
製薬会社で働いている人を悪くはいいません
いいと思って就職して働いています
生活と未来を考えてみな選択したでしょう
世の誰かを助ける薬

続きを読む

僕はクスリを悪くいうけれど

僕はクスリを悪くいうけれど
化学物質クスリを親の仇のように、僕はあれこれ言っていますが
緊急時 手術時 必要なものもあります
僕は生活習慣病ではクスリはほとんど要らないと言っているのです
生活習慣病は意識と食事治療で治りますから!

続きを読む

人間は小さな海

人間は小さな海
医師にそんな大事なことを教えずして
医師はどうやって治すことができるのか?
医師に食事で治せることをどうして教えないのか
どうして医者に海水で輸血ができることを教えないのか
基本の基本を教えないで
治す本質にはたどり着けない
20年何をしていたのか
この自然と人間のことについて観察はしてこなかったのか?
海が病院
光が病院
森が病院と感じていないのか
点滴が塩だというのに気づけないのか?
盲目の医師を育てて それで何ができるというのだ

僕はたいてい冗談

僕はたいてい冗談
しかし根は真面目 
いつも社会を少しでも良くしよう
医療を少しでも良くしよう
学校を、教育を、農業を少しでも良くしよう
病人を減らそう
元気な人を増やそう
可哀想な子供を少しでも幸せにしたい
世界の貧困を少しでも、、、、

続きを読む

医学教育を変えること

医学教育を変えること
クスリを配布することを目的にした医学教育
クスリを出すために学んだ身体システム
クスリの売上増進のための医師教育
これを変えるとやりがいのある仕事になりますね!

続きを読む