2021.05.08 なぜ太るのか? なぜ太るのか? 1. 代謝が悪い。血流が汚れている。 老廃物を出すことができない。身体が老廃物を貯めるゴミ箱に なっている。貯金箱? 笑 老廃物が全身を固めていて、岩盤のようになっています。皮膚も堅いです。 住宅の基礎になりそうです。笑 便の2/3は老廃物。それが身体に溜まっていて、太っている。 続きを読む
2021.05.07 塩の大切さを知る セラピスト、治療家、医師が塩の大切さを知る ルネカントン博士が100年以上前に命をかけて海水療法を広めたが 今はほとんど使われていない ビジネス、利益、お金の時代になった もしも今、海水注射 神宝塩点滴が病院で行われたら 笑笑 続きを読む
2021.05.05 多くの人は高血圧が悪いと思っている 多くの人は高血圧が悪いと思っている それが間違い 僕的には〜 高血圧はその人に必要だから高血圧になっている 身体の神様が 神様と言うと変だが 身体の全体の判断で 強く血液を押し出しているのである 続きを読む
2021.05.04 ミネラルって何だろう ミネラルって何だろう 水素 酸素 窒素 炭素 この4つを除く元素をミネラルという 元素は地球上に100ちょっとある 陽子や電子の数で分けている 見えないからなんだか良くわからない 笑笑 お弁当ならよく分かる 続きを読む
2021.05.03 僕は自分医学、自然医学 僕は自分医学、自然医学 汝、自分で治せ〜 治すのはあなたの身体にいる細胞さん、菌さんだ〜 その方達が、本物の医者だ。 どっかの病院の医者ではないよー 続きを読む
2021.05.02 病院では緊急時、生理食塩水 病院では緊急時、生理食塩水 これはどういうことだ 精製塩と変わらない処置だあ それで何とか助かる人もいる〜 医師もあまりすることはない ただ点滴〜 それで元気になる ほどほどに 続きを読む
2021.05.01 塩と生食を意識する 塩と生食を意識する 何しろ塩不足での体調不良が多い それだけ塩に気づいている人は少ない そして自然エネルギーを食べていない人が多い 生には生命エネルギーがある 生きているんですからね 続きを読む
2021.04.30 日本は寿命が長いと思っていた 僕は数年前まで、日本は寿命が長いと思っていた しかし統計のからくりが分かった 開発途上国は寿命が短い 医療が遅れているからと思っていた しかし健康寿命となると、、、、 日本も戦後しばらく寿命が短かった よくよく見ると 続きを読む
2021.04.28 マッチポンプとは マッチポンプとは 自らマッチで火をつけておいて、それを自らポンプで水を掛けて消すと言う意味で 偽善的な自作自演の手法・行為を意味する和製外来語である。 偽旗作戦(にせはたさくせん、ぎきさくせん、英語: false flag)とは、 あたかも他の存在によって実施されているように見せかける、政府、法人、あるいはその他の団体が行う秘密作戦である。 平たく言えば、敵になりすまして行動し、結果の責任を相手側になすりつける行為である。名称は自国以外の国旗、つまり偽の国旗を掲げて敵方をあざむくという軍の構想に由来する。 戦争や対反乱作戦に限定されたものではなく平時にも使用され、偽旗工作や偽旗軍事行動とも呼ばれる。 以上 Wikipedia より 続きを読む
2021.04.27 生食と火食のバランス 昨日は電気が無いので早く寝た〜 それで5時から起きてしまった〜 いつもはあまり食べない朝食を9時に山盛りのサラダで食べた そしたら11時にワインを飲みたくなった〜 ニュージーランドの、僕にはコストアップのワイン シャルドネだ そして塩友の自然酵母のパンと 塩友のスイカ 続きを読む