インドの医療費

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

聞いたが分からなかった
だよね 普通知らないわ
調べてもらわんとね
全て無料の病院がある
一方で全て有料の病院もある

有料の病院が増えているそうだ
化学薬の病院が7-8割
アーユルヴェーダ病院は2-3割らしい
小さなオーガニックマルシェに行った
そこで胃腸薬的野草ジュースや
免疫システムを強化するノニ ウコンジュースとかあった
僕は1,800円で買って飲んでみた
匂いが気になるが少し苦くさっぱり
インド滞在中に飲もう
今日はファッションデザイナーさんに案内された
夕方はそこで家庭料理
1400万都市から80万人のマイソール市 かつての王国にやってきた
昨日の夜は予約したホテルが僕の部屋をキャンセルしていて面倒なことになった
1時間後にやっとホテルが見つかった
小さな困難がやってきた
最終的には支払ったホテル代は戻ってくるようになった やれやれ

工藤清敏の漢宝塩を超えた神宝塩、竹塩が欲しい方は

https://www.kanpouen.shop

またはLINEにメッセージ

https://lin.ee/6UsYzRC

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。