誰も僕を

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

健康にはしない
自分だけが自分の健康をつくる
サポートやアドバイスは他人がしてくれたりする
でも自分の臓器も細胞もみな僕の身体の中で生きている
基本は環境を整えることだ

身体の内部環境をまずはキレイにすることだ
僕は毒を入れて毒を制すはいいと思うけれど
化学物質クスリ治療はたいていは嫌だ
ホメオパシーをその場合は選択
おそらくバッチフラワー他フラワーエッセンスは好きだ
アロマも好きかな
毒はほぼ無いしね
人は考えや食でできている

僕は自然な食事を愛する
いい塩と生食を重視する
生野菜は身体を冷やすとは思っていない
冬は寒いけれどね
今日はとろろとマグロだ
小さい小魚がいいって指導されたが大きい魚を食べても体調はいい
教えられたことより、自分の体感を大事にする
天邪鬼なのか肉が悪いって言われると肉を継続して食べてみる
チーズがいけないって言われてもちょくちょく食べて自分の身体で実験
他に食べている人も観察
僕の場合は大丈夫だ 美味しい 身体が喜ぶ
僕は4毒避けるとかはしない
添加物入ったものをまずは避ける、控える
僕の場合ですよ
誰かはそれを避けた方がいいかもしれない
僕は美味しくパンを食べる できるだけ材料がいいものを選択
でもいい店がないとどの添加物なら諦めるか
買うか買わないか 悩みに悩んで添加物入りの食パンを3枚買うことも今はある
もちろん食べた後は何かなあっていう感じが胃にはある
ごめんね よろしくって胃に言ったこともある
誰かがコンビニ弁当買っても、マック食べようがさほど気にしない
僕の身体に入るわけではないからね
幸せに生きることが1番
健康2番
今日はゴマすって玄米ご飯
とろろすって マグロ刺身
その前に晩酌 ワインとチーズとクラッカー
その前に晩白柚的な柑橘
火が入っているのはご飯だけ
何を食べようが自由だ
僕は添加物を控えてだ(まあ100点は難しい日も多い)

工藤清敏の漢宝塩を超えた神宝塩、竹塩が欲しい方は

https://www.kanpouen.shop

またはLINEにメッセージ

https://lin.ee/6UsYzRC

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。