4月21日
ヨーロッパとは違うなあって思った
当たり前だが
郊外に行くと風景はまるで日本だ
ハングルの看板が日本の文字になれば日本だと思える
釜山の国際市場に行くと昭和にタイムスリップする
塩、食
減塩を信じる
もし 緊急時 生理食塩水を禁止したら
もし透析液を禁止したら 透析液は塩の主成分液体だから
延命液 点滴 塩の主成分を禁止したら
リンゲル液(塩の主成分)を禁止したら
減塩を信じます
竹塩コチュジャンを作っています

松の薪がいっぱい
竹塩を焼く
この写真の30倍くらい薪が至る所にあるぞ
この準備だけで大変だ
竹塩が高いわけだ

宮古島から関空へ
そして釜山へ
4月17日
関空で2時間待ち
荷物は再度チェックイン
韓国は以前 KETAとかいってWEB登録があった
おはよう御座います
宮古島の朝です
宮古島での活動は今日で最後です
塩セミナー 懇親会 無事終了
塩づくりの展開も
大袈裟に言うと
毎日 薬をやめていろんな自然治療で元気になってしまった人と出会う
薬漬けになってしまって
どうにもならなくなって
死にそうになって
そこから薬をやめて結果 回復して
塩を控えなさい
医師はそう教えられた
だから言う
ある理論を教科書で学び
人生には
ショックなことが起きる
そして塩の大切さを知っている人は少ない
そしてショックな事件が尾を引く
そうするとどうなるか
乳、卵アレルギーって
乳や卵が悪い?
身体が反応する
それは自然治癒力
つまり乳や卵が教えてくれています
それらで反応する毒素が身体にありますよって
アレルギーには大切な意味があります
身体を海にしましょう