ピザも砂糖がいっぱい 生地が甘い
パンも甘い
スープは塩っぱい
ベトナムもインドもトルコも甘かったな
味の素など強いものもあるな
お腹がゆるくなり力が出なくなるな
外食はやはり添加物多いな

ピザも砂糖がいっぱい 生地が甘い
パンも甘い
スープは塩っぱい
ベトナムもインドもトルコも甘かったな
味の素など強いものもあるな
お腹がゆるくなり力が出なくなるな
外食はやはり添加物多いな

初めて食べたスターアップル
ふにゃふにゃした感触
少し甘い

という地名は塩を作る場所
って言う意味だと教えられた
フィリピンで最もいい塩を作っている場所だ
海のそばというより川のそばに塩田が広がっている
美味しかった
添加物は少なかったようだ
塩30%の魚発酵調味料があったね
日本も昔は30%で梅干しを作っていたという
3年後から食べ始める

1番いいホテル
マニラに着いた
5時間弱 夏だ
eSIMで失敗 2,770円諦めて
普通のSIMを5,130で買った
3月10日
明日から8日間
関空からマニラへ
そして車で往復1,000キロ以上走ります
塩の収穫作業します
よかったね
戦争に巻き込まれていないね
ウクライナの軍人 ロシアの軍人 仕事とはいえ大変ですね
僕はせいぜい薬事課や保健所に注意 指導されているだけだ
誰かは喜んでいるだろう
もう目標の300人どころか3万人元気になった
家もくれた人もいるし
僕はもう充分だ
もう引っ込んで静かに犬猫ヤギ鶏と暮らせばいいだろう
薬事課もホッとする
健康にはしない
自分だけが自分の健康をつくる
サポートやアドバイスは他人がしてくれたりする
でも自分の臓器も細胞もみな僕の身体の中で生きている
基本は環境を整えることだ
3月2日
明日から2回、塩セミナーします
いつもの貸別荘で裸になっています
服が無いわけではありません