帰って来た 3月19日
ジジイの海外出張はしんどいことも多い
飛行場に行くまででまず疲れる
荷物をスーツケースに入れるだけで一苦労
チェックインだけで疲れて
荷物検査で疲れ
飛行場で待って、飛行機に乗るだけでやれやれだ
飛んだらまた椅子に縛られて
給食を出されてなぜか食う羽目になる
ビールはまずいし飯も美味しくはないし脚も組めやしない
日常がグルメで椅子がいいと全てが日常よりローレベル 日々の贅沢がマイナスになる 笑笑
マイジェットが欲しくなるね
予算が3桁くらい不足だけれどね
海外に着いたらパスポートで検査される
着いたら暑かったり寒かったり
両替えが必要だしSIMカードも必要だ
eSIMがうまく使えなかったしね
お迎えがあったのでなんとかなった
翌日は1日車移動
時差が1時間でボケはなかった
ご飯は慣れていないフィリピン料理だ
車で往復2000キロ近い
トヨタバンで広めだったのが救いだった
そしてツアーコンダクターがいたので楽ではあったがそれでもジジイは適度にきつい
塩で元気だっていったってね
それなりに疲れるさ
11時間車で移動して
2時間空港であれこれして
4時間フライト 荷物を受け取るのに1時間以上かかり 2時間車で移動して 親戚のような高校生がやって来て一緒に夕食 くたびれて3度寝で9時間寝た
今は帰って来て30時間は経った
大根煮や肉じゃがや長芋ステーキとか豆腐とか納豆とか食べた
やや鼻水を出したりくしゃみをした
花粉に遊ばれている感じだ
次は竹塩で韓国だ!
工藤清敏の漢宝塩を超えた神宝塩、竹塩が欲しい方は
またはLINEにメッセージ