塩、食

塩をどうやってとるか?

塩をどうやってとるかですって
料理で摂ればいいですね
僕は朝から塩舐めます
果物食べて塩舐めます
コーヒー飲んで塩舐めます
塩水飲んでいる人もいますね

続きを読む

この世は洗脳だらけ?

この世は洗脳だらけ?
そうでもないでしょうが、けっこうあるように思います。
僕も20代、30代は洗脳って新興宗教の専売特許と思っていました。
教育と洗脳も離れた言葉で、それが裏と表のようには感じていませんでした。
テレビも洗脳の装置だなんて考えはしませんでした。

続きを読む

僕はポルシェ

僕はポルシェで
ポシェットではない 笑笑 ボロシェ 
いつかは軽トラ
今は若いのでポルシェ
ポルシェって高級車だが
僕のように24年落ちだと刑事コロンボみたいになるね
ポルシェって31歳の時の憧れ
でもずっと買えなかった
そんな余裕なかった
お金がたまにあっても事業投資だった
もう憧れも何もなくなって
人生 老後の蓄えもない 少し惨めな境遇になって
誰かにちょっと役立てばそれでいいじゃないかと腹をくくって
健康回復の塩ブレンドを始めた
そしてポルシェで1番不人気のポルシェ911がなんと200万円を切って
売られていた
その頃300万円くらいの車は買えそうだった
燃費は9、9
保険や維持費やガソリン費など考えて
何とかなると計算し
死ぬ前に乗ってみようとなった
今はすっかり僕の足になってくれている
頑丈だし、カーブも安心
そう言うわけで僕は小さな贅沢をしている
3000キロを何回も運転するのは好きな車だからできる
好きだから続けられる

これは病である

科学的証明がないと信じられない
これは病である
こういう考えを刷り込んで
偽物のクスリが世界に浸透した
彼らは
本当の薬を論文でやっつける

続きを読む

人生は同じ場所にいても旅

今日から再度、能登へ
そして青森、岩手へ
そして水戸、東京へ
人生は同じ場所にいても旅
地球が時速200キロで宇宙を移動しているからだ〜
いったいどこに向かっているの?
地球さん 太陽系さん
僕はどこに向かっているの?
僕はイギリスにサッカーを観に行く 笑笑
フランスで神宝塩普及をする
ルネカントン博士、マナーズ博士を知らせる
日本でも遊ぶ
愉快で価値あるプロジェクトを進める〜
その先は天国だあ
ありがたや〜

90年前の郵便局を 神宝塩カフェに
琵琶湖の魔法使いチームと打ち合わせ
エジプトのドアもやってきた
今日は大工さん オーナーさんと打ち合わせ

身体はひとつだが心は八百

身体はひとつだが心は八百
嘘八百というのもあるね 笑笑
今日はなぜか能登だ
この間は大阪で そして八ヶ岳で そして沼津で、、、、、
僕には使命がありあちこちでミッションを果たしている

続きを読む