泳ぎは苦手
歩いただけ
小学校時代に無理矢理沈められて泳ぐのが苦手
颯爽とクロールは夢だ
海も入って浅いビーチでボディボード
そんな感じだ
昔はイルカだったはずだが
ポルトガルの内陸
車があればマドリードにも行けるか
ユネスコ無形文化遺産 ジオパークにあるこの家
コツコツ貯めれば買えるかも
世界を見晴らすこの丘で僕は充電に充電し
この地球をもっと素晴らしいものにするのだ
そんな気分にさせられる風景
僕もそのうちに天国に行くだろう
うまくいけば30年
うまくいかなければ3年
そんな人生の第4コーナー
明日一冊の童話が描けたら幸福だ
2023年7月21日
鉄砲伝来の故郷に来た
この間は種子島に行ったね
エスポセンデ 海辺
今は内陸の山の中腹
ここにジョゼさんやチトンさん Hirokoさん
リリーさんなど10数人が居て暮らしている
今日Hirokoさんはハーブのビレッジ構想とか僕に話してくれた
それで思ったのはここに日本人コミュニティも作っていけばいいのかもと
のんびり暮らすにはいいところ
塩家族で日本もいいが外国に暮らしたい人のビレッジを作ればいいかと
僕にとっては30代に憧れたピーターメイルの南仏12ヶ月生活がポルトガルになっただけだ
ここは南仏に似ていなくも無い
たまたまフランス人移住者たちのビレッジになりつつある
そこに日本人移住者たちのコミュニティを僕がプロデューサーとして活動すればいい
塩工房も作りながら
なんて考えながら今日を生きてみる
7月20日
優雅なブルジョワソサエティ
僕は家のインテリアを見て
隣の家やアトリエやシエスタのポイントなど散策
帰ってきてサラミを切る
カードが終わりパスティスを愉しむ
ハーブアニスの酒
つまみは手づくりパイとサラミ
全員フランス語
僕に話しかけてくるがありがとう、ボンとだけ言う
僕は音楽のように言葉を聴き流す
フランス テレビ 映像 ジャーナリストのおじさんたち 僕より一回り上の世代
ポルトガルのど田舎で贅沢な豊かなナチュラルライフ
クドウサンも僕の土地に家を建てていいよって
山ひとつ持っているジョゼさんがささやく
僕はフランス語もポルトガル語も英語も苦手
今日も店のおばさんに 貴方は日本人ですかと日本語で聞いたけど
健康にはいいんだろうな
今は寒い感じ
10時には暑い感じ
20時には涼しい感じ
ぶどうやオリーブにいいんだろうね
この家にはクーラー無い
東京より冬は4℃くらい暖かく
夏は3℃くらい暑くない
冬は雨が少し多く夏は少ない
今日は野生のイノシシが車の前を通り過ぎた
石の山の道は崖が多く飛ばせない
レースは無理 笑笑
少しゆっくりしている
6日間の移動とか時差とか言語とか
疲労やストレス
癒している
食品製造は厳しいぞ
許認可大変だぞ
甘い考えでつぶれるぞ
そんな人はいたぞ
そんなんじゃダメとダメだしされた
有難いが厳しいメッセージ
1時間くらい凹み 部屋で横になった
回復してやがて夕食
ゴロゴロの山も見学しお腹が空く
この家での食事は Hirokoさん ジョゼさんが作り チトンさんがテーブルセッティング
僕は段取り分からず お手伝いできない
食べ終わっても先にチトンさんが皿洗い
僕が少しだけ皿洗い
ヨーロッパでの小冊子づくり
ジョゼさんがアドヴァイスしてきた
翻訳はAI翻訳したもの
80点ではない
きっと50-70点だろう
いい翻訳をしろと
そしてなぜ日本は1972年から塩づくりをやめたのかと質問してきた
それに答える
Hirokoさんが通訳してくれる
チトンさんが塩の真実小冊子の翻訳書類を20分くらい読んでくれる
75歳のフランス上流階級のおじさん
78歳の元TVプロデューサーに塩を伝える
知識階級でもあるので給料は塩だったという話は知っている
ただし塩は支配に欠かせないという視点は知らなかった
もっと短くダイジェストを作れとも言われた
Hirokoさんがどこで印刷すればいいかとジョゼさんに聞いたので結局塩についてフランスのおじさんに伝えることになった
僕が50点で走って来たら80-100にしろと叱咤激励された1日になった 笑笑
岩山
大きな石がゴロゴロ
その上に家を見つけた
誰もいない山で1人で
2023年7月19日
カステルブランコという場所
その山を全部買ったジョゼさん
そこにパリの映画人 ジャーナリストなどが移住
今は5家族が近くに別荘を作った
そして今日は夕食会
僕は異邦人 エトランジェ
彼らを見ていると映画を見ているようだ
2023年7月18日
福岡–仁川–パリ–ポルト–エスポセンデ–カステルブランコ
打ち合わせ、移動、出会い、移動で
身体は疲れるね
それが仕事で使命だからね
無理はしない
少し休もう
時差だってまだ身体が知っているよ 日本時間
今ここは夜の8時過ぎだが
外の雰囲気は17時くらいだ
しかし日本時間では朝の4時過ぎだ
ヨーロッパでは日本時間で毎日徹夜して朝7時くらいから寝るってなる
長い昼寝をして13〜17時とかが朝となる
日本時間で夕食前が朝食だ
起きるとお腹が空いている
仕事は日本時間で夕方から朝まで
徹夜仕事をして朝方に夕食晩餐となるのだ
これに慣れていく
身体を慣らす
熟年にとってはしばらくハード
ハードボイルドな男になるのね 笑笑
日本での日々が懐かしい〜
のシークレットハウス
3-4時間かけてやってきた
今朝は14℃
今夜から33℃
偉いところに拉致されてきた 笑笑
2023/7/18