アーユルヴェーダ医師
奥様も医師
食事は朝晩 軽いね
1月26日

アーユルヴェーダ医師
奥様も医師
食事は朝晩 軽いね
1月26日
インドで作れるかも
有機カカオ農園で宿泊した
夜には電気を使わないでって言われた
トイレだけ使用時使った
暗くなる前にシャワーを浴びてねって
日本は110万人
人口の65%が農業をしている
日本はもう1%
塩の自給も20%で世界で最低かも
米も麦も自給できず
皆さん
お久しぶりです♪
お元気ですか?
突然ですが、本日発売となりました♪
多くの方にシェアーしてご覧いただけると嬉しいです。☺️
Kindle版
https://amzn.asia/d/cpHubPU
著書名
SHIO-PAPY K の 旅路:
以下転載
大変長文になりますが、
私がこの素晴らしい神宝塩と御縁し4年の間に起こったミラクルお話しさせてくださいませ。
8年前に突然の胸痛に倒れ、
検査結果は【冠攣縮性狭心症】
食べる
50ルピー
途中から塩を追加
幸せな朝だ
ドライバーさんが無料で連れて行ってくれた
それで往復6時間はかかった
僕はホテルに帰りたかったが友人は行きたいって
まあ増塩をしている僕ですからまあいいかって
ゾウさんに会いに行った
レストランのトイレ
便座に座りたくない
中腰で用を足す
そしてシャワーでお尻を洗う
その時にズボンを濡らしたりする
勝手に以下転載
僕は、新潟市でイタリア料理店(スパイス料理との融合)のお店のオーナーシェフをしております伊藤と申します。
https://ijirushi.net
何度も潰れそうになりながらも(苦笑)今年で19年目となります。
この間は高級なホテルだった
今度は低級なホテルだ
坂の途中にあり車がとてもうるさい
そのホテルでも最も道路に近い
車の音が嫌いで静かなホテルが好きなのに