みな塩水にひたっている
これが真実だ
しかし医者は腎臓には塩はだめって教えられる
考える力を失わせている
患者はただそうかと信じて塩を控える
そして僕に聞いてくる
腎臓が悪いので塩は控えたほうがいいですよね?
~~~~~~~~~~
工藤清敏の神宝塩、竹塩が欲しい方は
https://www.kanpouen.shop
またはLINEにメッセージ
https://lin.ee/6UsYzRC
どうぞよろしくお願いいたします。
みな塩水にひたっている
これが真実だ
しかし医者は腎臓には塩はだめって教えられる
考える力を失わせている
患者はただそうかと信じて塩を控える
そして僕に聞いてくる
腎臓が悪いので塩は控えたほうがいいですよね?
~~~~~~~~~~
工藤清敏の神宝塩、竹塩が欲しい方は
https://www.kanpouen.shop
またはLINEにメッセージ
https://lin.ee/6UsYzRC
どうぞよろしくお願いいたします。
そういう考え方がある
そうかも知れないね
ガイア理論っていいます
地球にも意識がある とか
だと人間は地球の常在菌か 細胞のひとつでしょうか
ということはほとんどの研究者は塩に注目できなかった
何かを実験するときに「塩」「海水」を実験に活用することはない
しかし1900年前後 つまり今から120年前後には フランスの生理学者
ルネカントンが 海水を使って、細胞や血液などの臨床試験を行った
ところで、友人にお孫ちゃんができたのですが、
乳児湿疹に神宝塩の塩水をはたいてみて~と伝えたら、劇的に治ったようで、
とても喜んでいました。
子育て初心者のママちゃんたちは、子供のあせもでも気になってしょうがないもの。それをクスリも使わずに治して、気持ちを楽にしてくれる、
お塩は本当に大切だな~と。
塩のことだ
1500℃で焼けば硫黄や亜鉛や鉄の味がする
それはどういうことだ?
熱によって化学変化が起きているということ
元素もいくつかは違う元素に変身しているのかも知れない
もう今は昔の元素理論は5割しか当てにならないのかも
量子力学もあるしね
食品衛生 食中毒 という作戦
え、またまた貧乏論の工藤さん あ、陰謀論の
食品衛生 大事でしょ
ところがどっこい
昔の方が食中毒少ない
だいたいにしてね
僕は塩の携帯容器を持っている
まるで携帯電話のように
外出する時は 携帯 財布 塩 である
この3点セット
喉が渇くとヒトナメ
口が物足りないとヒトナメ、ふた舐め
コーヒー飲んでもひと舐め
気分転換にひと舐め
理由があるんか
無いかもね
愛が一瞬でもあれば生まれてくるんだ
だからどう生きたっていいんだよね
なぜかお金が必要な時代に生まれてきた
本当はお金もなかった
過去の
まあ戦前の
宮澤賢治 1896〜1933 37歳で亡くなったが
雨ニモマケズ という詩には刺激されたね
ソウイウモノニワタシハナリタイ
そういうものか
そういう人か
と思ったものだ
塩害は 塩のミネラルで 人工物を分解することだ
塩害って言葉はなんだかがっかりな言葉だ
塩はただ中途半端な人工物を分解するだけ
自然に返していく
そんな大事な役割だ
塩がなかったら洗剤も作れない