食事と運動で回復しました
こういう当たり前のことがなかなかできませんね
医療界は癌治療で儲かっていますかから
自然治癒力で治ることは御法度です
健康
僕の目標は
楽しく健康で生きること
実に平凡な目標だな
かなり大袈裟に言うと世界平和 貧富の差を減らすことかな
この目標はけっこう大変だな
多くの人の健康回復に役立ちたい
島暮らしはいいのか?
結論は人による
なんという当たり前な回答
地球 どこもいいが
どこもパッとしない
理性的に科学的に考えれば100点は無いが
主観的 感覚的なら100点はある
わずかだが
災害ボランティアチームに送った
塩100g 100個
ナッツ大5
ドライ納豆大10
工藤清敏+神宝塩ファミリーから
まずはボランティアさんのパワーに少しでもなればいいなあって
塩仲間の農家を訪ねた
泊まればって言われて
泊まることにした
150年前の古民家
僕は仏前の横で寝た
21:30に寝た
3時間くらい寝て起きた
時計は22:30だった
長野県池田町
ゲストハウス シャンティクティ
農業 建築 食 コミュニティ
10年で3回目か

僕の名前は
きよと死ってくらいで
死とは仲良くしている
おかげでまだ生きながらえている
しの次は「お」
塩 塩 塩 となる
誰かは腐る
桃のように
菌から見たら、エネルギーが高いか低いか
それで選ばれる
2番目に弱いエネルギーの桃は
1番目がなくなったら悪い菌のターゲットになるでしょう
そして誰もいなくなる
僕が食べてしまうからね
そして来年また新しい桃がやってくる
その畑がどこにあるか僕は知っている
僕は死んでもいいさ
地球の誰かが食べるさ
空気か
菌たちか
そして僕のソマチッドたちはいつかまた生命体になるのさ
死なんか気にしない
お寺には申し訳ない、、、、、笑笑
工藤清敏の漢宝塩を超えた神宝塩、竹塩が欲しい方は
またはLINEにメッセージ

塩の摂り過ぎに注意〜
だめです
1日に200gは!
100gぐらい韓国では摂っている人はいますね!
僕も竹塩の会長から毎日100g摂りなさいって言われました
文献では15世紀 ヨーロッパ人50-70g
日本は大人で30-50g
1日ですよ
塩の摂り過ぎは
150g 以上でしょうか?
みなさん 気をつけて〜 笑笑
蜂と暮らす
家の網戸を開けると大きな蜂がやってくる
ブンブン言いながら天井に何度もぶつかって楽しんでいる
好奇心が強くて僕のことを偵察に来る
3〜4センチはある蜂で、僕の家の外でもブンブン言っている
俺が主だって感じだ
僕はたまにやってくる家来みたいだ
彼はまあいいだろうって言って去る
僕は網戸を閉める
さっきはいつのまにか閉めた網戸の内側でうろちょろしていた
僕は網戸を少し開けて iPadとiPhoneを使い出してあげた
ありがとうって言って空に飛んでいった
セミナー巡礼を終えてただただ日常を楽しんでいる
