クイズのようなもの
そう感じた
いろんな問題がある
その答えを探す
そしてピンポンって時もたまにあるけれど
ブー ブー って鳴らされて
罰ゲームがあったりもする
今の世界はお金、ビジネスが基礎になっている
その上に医療や介護や農業や食品がのっかっている
支配や洗脳もクイズにある
このクイズを解くヒントが実はお金だったりする
お金の流れが見えないと騙される
支配も見えないと騙される
クイズを解きながら
ときどき騙されてハッと気づいて生きていく
まあ 面白いって言えば面白い
工藤清敏の漢宝塩を超えた神宝塩、竹塩が欲しい方は
https://www.kanpouen.shop
またはLINEにメッセージ
https://lin.ee/6UsYzRC
地価も上昇
高いけれど都心より低いか
基本は観光客
宿も高いがそれも都心のホテル並み
僕は自宅で豆腐食べたり刺身食べたり肉を焼いたり
果物など食べている
続きを読む
病院に行ったら塩化ナトリウムの点滴だからね
それは精製塩と同じもの
それで命は守られるけれど維持しているだけ
つまり健康にはならない
精製塩も化学物質だからね
ギリギリ命は維持できるけれど不調
これが現代医療のやり方
本当は海水からマグネシウムや硫酸を7〜8割減らして80〜100くらいの微量ミネラルがたくさん入っている点滴をすれば治る 元気になる
でも病院の医療ではやらない
やったら儲からなくなる
分かるでしょ
元気になったら病院にいられない
不調な人が一生 不調であれば最高の売上が作れる
お医者さんはそんな考えはないけれど
システムを作っている人はそれを目指して頑張っている
生理食塩水のあとは リンゲル液の点滴だ
これは塩の主成分である マグネシウム カルシウム カリウムの点滴
もちろん塩化ナトリウムが最大の成分である
つまり塩の主成分でそれらの5大元素をブレンドしたものだ
塩に近づいているね
現代医療は塩で僕らの命を維持している
死なせないでなんとか生きながらえさせる
透析だってそう
リンゲル液とほぼ似ている
透析患者も死と向き合っている
擬似塩で命を維持している
海水はもともと生命の母液
生命を生み出し育てる
生命は陸に上がっても体内を海に近づける
それが細胞さんや臓器を維持するコツ
それで擬似海水 擬似塩水で現代医療は僕らを治療する
本当は五大元素に80種類以上のミネラルを入れた点滴や透析液でいい
問題はそうすると回復にどんどん向かってやがて病院に来なくなる
それが制度の崩壊をもたらす
不調だがかろうじて生きている人が多ければ多いほど医療売上は増えていく
病院に行かないでやることはまずはいい塩を積極的に摂取
海藻や魚や漬物や肉や果物やナッツ、お米などを塩っぱく摂ること
醤油も味噌もたっぷり
減塩なんかしたら身体がどんどん酸化して腐っていく
病院の薬を飲んで身体を酸化させる
減塩して早く腐らせる
現代医療と国家はつるんでそれを進める
日本人、アジア人弱体化
人口削減と減塩と薬剤は連動している
ワクチン打てば死ぬ人は1〜3%だが不調になる人は50%を超えるだろう
それでこの数年で病院もクリニックも経営改善ができた
今後も不調な人で溢れる
まずは塩
そしていい食材
いい水
そしてこんな世界でも感謝して喜んで自分らしく生きること
可能な限り
それが思考と感情を変えていく
工藤清敏の漢宝塩を超えた神宝塩、竹塩が欲しい方は
https://www.kanpouen.shop
またはLINEにメッセージ
https://lin.ee/6UsYzRC
神宝塩味噌を作る
そんな話が今日の今日まとまった
2024年11月1日
昨日 栃木の塩仲間でオーガニック農業をしている野原さんがメッセージをくれた
宮古島にいるんならとある味噌屋に行ったらと
行ってみた
続きを読む
少し風が強い
今日は27-29℃
暑くはない 雲と風のおかげか
23:30に寝て8時に起きた
続きを読む
遺伝子も地球のさまざまな場所で生きてきた
だから国産とか外国産とか気にしない
かつては気にしていた
今は自然なものならほぼ大丈夫って身体が分かった
かつてはとある食事療法の本に従っていた
続きを読む
食事と運動で回復しました
こういう当たり前のことがなかなかできませんね
医療界は癌治療で儲かっていますかから
自然治癒力で治ることは御法度です
続きを読む
キャンピングトレーラー
いい木で丁寧に作ってくれる田上さん
タイニーハウスジャパンさんに寄った
来年はこれで全国を回ろうかと考えた
大分でソルトセラピスト合宿が終わって仲間と実物を内覧
これでいただき麺の店をやりたいって黒田さんは笑った
2024年10月14日
工藤清敏の漢宝塩を超えた神宝塩、竹塩が欲しい方は
https://www.kanpouen.shop
またはLINEにメッセージ
https://lin.ee/6UsYzRC
結論は人による
なんという当たり前な回答
地球 どこもいいが
どこもパッとしない
理性的に科学的に考えれば100点は無いが
主観的 感覚的なら100点はある
続きを読む
は美味しいな
パッションフルーツ仕込みのIPA
これは好みだな
車で36分先に醸造所がある
明日も買いに行きたいわ
昼は茄子ピーマン豚肉味噌炒め
山口防府市の鉄の作家さんのフライパンで
ダッシーや山椒唐辛子 神宝塩醤油で美味しくできた
夜はパラパラの玄米ご飯
大根おろしと鯖焼き
ゴマをすりおろしてパラパラ玄米に混ぜる
スプーンですくう
クラフトビールの瓶でゴマは擦った
すりこぎ棒がないので
2024年10月6日