神宝塩のセカンドブランド

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

構築へ
もっと一般の市場へ
百貨店 スーパーへ
今は 海の精 ヌチマース 粟国の塩 雪塩、、、
販売されていますね♪
神宝塩ならきっと2人に1人は美味しいなって思うでしょう
食べれば分かる!

そしてエネルギーは高い
波動測定、還元力が高い
エネルギーが高いとか波動が高いとかは百貨店やスーパー市場では評価基準には無い
神宝塩というネーミングの
神に反応する人はいる
いい意味でも悪い意味でも
百貨店スーパー市場では 神は 宗教的過ぎると思う人も多い
神宝塩とは 別の組織 別の代表でプロジェクトを進めたい
僕が裸足で下駄で営業は受付で終了だ!
地道に提案営業
一歩一歩
そんなプロジェクト
誰かにやってもらおうと考えている
もう5年考えている
行動していないだけだ
塩の名前を何にしようかな

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。