すごいしっかりした硬い殻
捨てるにはもったいないけれど
薪ストーブで初期に燃やせるな
いい油 ミネラル摂れるね
神宝塩アマテラスと一緒に食べた
美味しいなあ
ナッツと塩 いい薬だなあ
これも生食だなあ
自然を生と塩で食べる

すごいしっかりした硬い殻
捨てるにはもったいないけれど
薪ストーブで初期に燃やせるな
いい油 ミネラル摂れるね
神宝塩アマテラスと一緒に食べた
美味しいなあ
ナッツと塩 いい薬だなあ
これも生食だなあ
自然を生と塩で食べる
何を
駐車場、、、、
12時間900円って看板に書いていた
それで停めた
50時間経って車を出すことにした
17:30くらいだったろうか
僕は精算機でお金を入れようとして操作した
金額は50,800だった
言葉の創造は、現実の創造につながっています
これは医療のマーケティング戦略と言えます
今はこの言葉が根付き、多くの人が仕方ないと病院に行き
薬をいただきほっとしています
誰かが元気になる
とか
そんなかっこいいこと
塩や生食で元気になることは分かった
作ろうかなあ
でもやはりフランスブルターニュに塩工房を作ろうかなあ
両方作ればいいかなあ
塩は世界中にある
神宝塩が進出できるような市場はほとんどない
だからやめようと思う
が少数の誰かには役立つ
だからやろうと思う
僕の趣味でやっていけばいいんだ
贅沢な趣味だね 笑笑
お塩を頂いて1年が経ちましたので、ご報告させてください!
まずは、美味しい塩を食べさせて頂いてありがとうございます!
私は一人親なのに精神疾患になり、もう3年ほど働けていない身なので、本当にありがたいです!!
まずは、否定語を使う習慣です。
自信がないとか不安だとか
恐ろしいとか
ひどいとか
あれをされたとか
まだ解けていない
ミネラルとはこの世界にある多くの元素である
塩とはミネラルの複合物質である
塩の違いは、このミネラルの複合数の種類と量で分けられる
精製塩は2つ
先ほど照明がついた
冷蔵庫が動き出した
携帯電話の充電ができた
電気が無いので携帯の電波もほとんどなかった
曇り空で気持ちのいい風は吹いていた
僕は朝はガスでお湯を沸かした
ガスがあってよかった
味噌汁を作れた
コーヒーも飲めた
せっかくのウニが腐るのが心配だった
ビールはぬるくなる
ワインがあるからいいとしよう
フランスから昨日チーズが届いた
贅沢な食生活だ
携帯電話の充電が24%になっていた
できるだけ使わないようにした
車で充電できるが車は無い
太陽光発電モバイルバッテリーはやはり買った方がいいのか
テーブルで使うガスコンロも買った方がいいかなあ
ローソクも買っておこう
マッチも買っておこう
塩は3キロある
最後の砦
命の源