菌が命 菌が神さま

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コトノハ王国
コトノハビレッジ
漢方塩の里

田舎に移住となると近所づきあいも大事。

組は四軒らしい。

そこにこの町の区長さんがいて、その方に挨拶。
道路を車で飛ばし過ぎないよう
さっと村人に譲るようにと。笑

記事でしょっちゅう 笑 と書いている引き寄せで
和良という村にやってきた〜 笑

 

和良村の土京というところ
数秘的には、どきよう は くどうきよとし とほぼ同じ。
5253 353552

 

家は棚田の真ん中に建っている。
家の周りを田んぼにしたのだろう100年前くらいに。
今は草ぼうぼうで、やっと一部を草刈りした。

 

家の庭の下の田んぼ跡地は
焚き火をするファイアプレイス
ガーデンキッチン
ピザ釜
テーブル

そこで火をたのしみ、料理を楽しみ、
自然を味わいたい。

トイレは水洗で都会と同じものが据え付けられている。
糞尿を浄化する浄化槽はあるが、その水を流すのは気がひける。
さらに浄化して飲めるくらいにするか

バイオトイレに変えて農業に使うか。

そうしよう。

パーマカルチャーを目指すのであるから、ゴミは出来るだけ外に出さない。

いや、糞尿は資源なのだ。

外に快適なトイレを作ろう。

今朝は山に水のパイプを確認した。
途中で漏れていることが分かり、そこを簡単につなげた。
4割は漏れていた。
今は1割くらい。
接続の部品を買おう。

 

500リットルのタンクも買う。
ポンプも必要みたい。

薪ストーブを設置する場所を引張返して、強度補強をする。
300キロくらいの荷重がかかる。
防火も考え、見栄えも考える。
空気層を作ったほうがいいと大工さんからアドバイスされた。

 

床板を貼ろうとして、床をはがしたら、土台や塚が弱い部分があり、交換する羽目に。
8年間の不在が北の部分を腐らした〜。
人が住んでいればこうはならなかった。

床材を貼ればいいとおもっていたが、ベースからやり直し〜。

古民家改修のどつぼにはまった〜 笑

患者さん(クライアントさん)は何だか少し元気になった〜
と僕に言う。

環境を変え、環境エネルギーの負荷を変え、水を変え、塩を取り、生食を増やす。
シンプルな自然食がいい。

生野菜が身体を冷やす 間違い
果物の糖を取らないように 間違い

巧妙な情報に惑わされないように。
医者も治療家も教育されている。

自然を総合的に身体に入れる。
可能な限り生で。
飽きたら火を使って。

生は危険という情報に惑わされない。

 

よく噛んで、感謝して、味わって。

心配も恐れも産業化社会がつくっている。
そこにも惑わされずに。

菌が命
菌が神さま

今日も有難い1日です〜。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。