塩、食

減塩で病気を増やす

減塩すると心臓疾患が増える

そういう結果が出ているのに改めない
当たり前だ 売り上げが減る
減塩食が冠動脈性心疾患やメタボリックシンドロームの患者によく見られる異常を作りだす
高血圧も減塩が作りだす
塩が命の素

続きを読む

神宝塩ドライ納豆の

オーリングテスト
むらまつ東洋医学治療院の聖さんより
おはようございます♪
ドライ納豆ですか?
これはなんと大豆のリーキーガットの方でもOKとなってしまう商品です!!
つまり食べても大丈夫ということです。

続きを読む

僕は昔に比べれば

とてもケチになっています
もちろん今は誰かを応援することには多少散財しています〜
ケチは食べ物の残りでしょうか
以前は平気でした

続きを読む

ニューヨーク州に

塩の同志がいました
この人は心臓治療の研究者で薬剤師でもあります
この人は塩が大事なことを知り、10年以上研究しています
塩はたくさん摂った方がいいという結論です
たくさんの論文も読み、減塩を進めよとする
論文が作られていることに気づいています
そして塩が多い人が健康になる
そういう結果を知っています
力強い同志ですね
近い将来 会いに行きたいと思っています
写真はだいしん農園さんが作ってくれたキャベツの味噌炒めです〜

塩が大事って知った 

しかし医者は減塩指導だった
僕は超痛かった尿管結石事件を通して微量ミネラルのことを知った
求めたらその本が現れてきた
そこから僕はさらに塩にたどり着いた
そして江戸時代の食養論の石塚左玄医師
日本人が何を食べたら健康になるのか
そういうことを考える養生論

続きを読む

塩がどれだけ大切か

それを伝えるのが僕の第2のミッションだ
あれ 1番は?
1番のミッションは僕が幸せに生きることだ
健康で嬉しくて尻尾をブルンブルン振る犬のようにね
昨日は新幹線で滅多に隣人と話すことはないが

続きを読む

なぜ塩で元気になるのだろうか?

医療界は国家の指導教育で減塩を勧めてるのにね?
国家に僕も従いたいが、調べれば調べるほど
健康に欠かせないと分かる
誰かに薦めてとってもらうと元気になっていく
医療人は減塩を薦めざるを得ない
国の指導だから

続きを読む

今日は塩チョコレート検討会


2024年3月5日  
6種類のチョコレートとアマテラスのマリアージュ
どれがいいのか
結局2つに絞られ
ひとつはアマテラスとマリアージュ
ひとつは神宝塩山椒七味とマリアージュ
これで試作品を作ってもらうことにした

続きを読む

陰謀論

これらは陰謀論というレッテルを貼られているが
調べれば分かる
世の中には真実も嘘もある
塩が悪いというのは嘘で、減塩は嘘であることは101% 笑笑 確かだ
しかし誰かが真実を言うと都合が悪い人がいる

続きを読む