今日も小さな困難ありました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ご飯炊き べちゃべちゃにしてしまいました
ふにゃふにゃでおかゆの手前
そのご飯でマスのいくらを食べました
目玉焼きを醤油で食べました
65点で満足
次は洗濯ですね

キッチンに付いています
スイッチの意味が良く分からず
バルセロナのミハさんLINEでサポートしてもらって
60分お湯でスタートできました
30分近くやってそんなに長くなくてもと思いストップさせました
そしたらドアが空きません
でもそのうちに開けることができました
開けたらお湯がキッチンの床に流れて来ました
びっくりしましてドアを閉めました
こりゃいかん
このお湯がもしも下の階にポタポタ落ちたら弁償ものです
焦りながら床を拭きました
そしてバケツを探しましたがないので
大きな深い皿を2枚用意しました
これで交互に受けてキッチンに捨てればいいですね
その時、あ、そうだ
フライパンと鍋の方がいいだろうとそれらに変えました
また洗濯機のドアを開けて水を受け取ります
しかし漏れました
また閉めて、また拭いて、そしてまた開けて、受けて、閉めて、拭きました
大変な洗濯になりました
僕はアホやなあと思いながら、損害賠償請求を受けないように頑張りました
そんなことで頑張らなくてもいいのにね
最後は布巾を洗い、鍋を洗い、皿も片付けて終了
外国の洗濯機は最初は難しいです〜
慣れたらなんということもないと思いますがね
僕には電磁調理器も最初難しかったですからね
うっかり触るとロックされたり
ロックしたことも分からず、解除の仕方も分からず
ニンジンとじゃがいもを切ったけれど茹でられないってこともありましたね
こっちはまた鍵が曲者です
日本では体験したことがないやり方があります
しかしこちらのオーナーにとってはなんで開けられないの?
なんで閉められないの?って思われます
道路を渡ろうとしても車がやってくるのが反対ですからね
首をどっちに向けて確認するかちょっとおかしくなります
もうちょっとイライラする人だったら、もう1人ではヨーロッパはいかん!
って1人でぷりぷりしてるでしょう〜
駅は改札も無いし、電車降りたらそのまま原っぱだったり
切符がまるで要らないようなシステムです
まあときどき社内で切符を確認しには来ますが
スペインでは携帯電話で多くの人が話しています
あれこれだらだらと
YouTubeとかで周り関係なく音を立てています
誰も怒らない
スーパーでレジが並んでもいてもゆっくりお客さんとだべったりもします
並んでいる人は誰も怒りません
まあ面白いもんです〜

工藤清敏の漢宝塩を超えた神宝塩、竹塩が欲しい方は

https://www.kanpouen.shop

またはLINEにメッセージ

https://lin.ee/6UsYzRC

どうぞよろしくお願いいたします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。