構想、雑談

もし僕らの目が10倍の顕微鏡だったら・・・

僕らの目が10倍の顕微鏡だったら、
世界は微生物だらけだということが
分かるでしょう。
生物学は人間を細胞のかたまりのように考えていますが、
僕らの命の根幹は物理的には
細胞と菌との共生、助け合いで、
身体というのは、細胞と菌でできているのです。

出逢う人には縁があるね

出逢う人には縁があるね
もちろん嫌だった人もいますがね
あの人のせいでああいうことになった
そういうこともあるわけですが
時間が経つとそのせいで そのせいで
結果は良くなったということもありますね
いいことが自分をスポイルさせたこともあります

これからどうする 理想を実現だな

これからどうする
理想を実現だな
50年くらい言ってるね〜笑笑
大きな家を買って、自分が美人だと思っている美人と 笑笑
3〜7人で暮らそうかな
いや そういう理想ではなくて
仕事だよ、仕事 使命だよ ミッション

函館の丘の上に古い洋館があった

函館の丘の上に古い洋館があった
窓なんかもきれい
ステンドグラスも多くて
庭もあって
3階から海も見える
1〜2階は庭が見える
(2階にメインの入口がある)
僕の大きな家って感じだが
誰かカフェショップとか函館でやりたい人はいますか?

イメージするのは、汚れた川、産廃の場所です〜。

ガンはどうやって治すのか?
そんなことを考えると、なぜガンになったのかを考えます。
イメージするのは、汚れた川、産廃の場所です〜。
体の中に川がたくさん流れていまして。
また身体には産廃地がありまして。
レントゲン撮影しましたら、産廃地が巨大に。

なぜ生まれてきたのかなあ

なぜ生まれてきたのかなあ
先生、人は何のために生まれてくるのですか?
うーん
そう言われてもねえ 笑
山崎パンを 朝から食べるためです。 笑
誰かに子孫を産ませるためです。 うーん
僕は余命宣告を受けた人から質問された。