牡蠣を食べた。
加熱用
12個前後入っていたが4個だけ生で。
生食用ではない。
牡蠣を食べた。
加熱用
12個前後入っていたが4個だけ生で。
生食用ではない。
塩の大切さは分かった
さあそれからどうするの〜?
取り過ぎ〜って思うくらい取る!
それで塩を携帯する。
難病は高度先端治療で?
最近、そんなコメントが僕の記事にされました。
漢方塩ばっかり売ってないで〜〜って。
僕はまだ靴下履きません〜 笑笑
寒くなってきた。
長袖を着てスーパーに買い物に行く。
みんなで自然素材で家づくり
僕の考え方は だいたい 常識とは違う もう1つの考え方だ。
周波数と健康
周波数と病気
終戦日が近くなった。
それは新たな始まりだった。
話はそれる。
全国的なテレビや新聞や雑誌は、
1-9割は ちゃんとしたことを伝えられる。
しかし悲しいかな
スポンサーは大手企業だ。
塩づくりの発見は 20万年前
人類の祖先は700万年前のサヘラントロプスと言われています。