ゆらゆら揺れながら過ごしている
港なので揺れはゆりかごのようで
乗り物酔いにはならない
気温は10℃
塩、食
マリアノさんに会ってきた
ギリシャ語とかそんな言語の先生だったマリアノさん
あるセミナーに講師として呼ばれた
その時の他のセミナー講師が言っていた
お腹空いた
5時に起きたから
その時間は日本時間13時〜
ランチタイムだ
起きたばかりだが
あるのは硬く、パリパリになったバゲット
僕の目標は何か
塩の大切さを世界に広げることだ
神宝塩を普及させたいが
いい塩ならなんでもいい
医師が減塩洗脳されていることを止めたい
国の減塩指導を止めたい
それは簡単なことではない
日本時間で身体が動く
バルセロナに来ましたが
8時間の時差ぼけ
今日はは16時に寝て23時に起きましたよ
日本と同じ時間で寝て起きました
それで今です〜
こっちの人は今頃寝始めます
僕はこれからが元気です〜
SIMを買いに行った
ネットは空港でしか出来ない
乗り換えの時間で何とか宿を押さえた
ホテルではなくてアパートメント
苦い思いでは数回もある
部屋に入れないとか
海外長期出張
何を持っていけばいいのか
あれこれ悩む
パッキングに時間がかかりそうだ
毎日悩む
悩んで、まあいいやと心を軽くする
僕は9月にキャンペーンで
ビジネスクラスを予約した
道路公団の利権でもあればファーストクラスなんだが仕方ない 笑笑
がん治療の1億円の点滴の販売利権もない
外国にお金を出してあげてキックバックももらう約束もできていない
昔貴族だったのに今は庶民だ
4-5人で夕食する予定だった
14-15人になった
ヨーロッパに羽田から飛ぶ
ソルトセラピストさんが多いかな
初めての人もいるね
20年来の人もいる
6時台に目が覚めて
カーテンを開けてリビングに行って
デロンギオイルヒーターをつけて
床暖を強にして
トイレ行ってターシャチューダの日めくりをした〜
近道を探そうとしないこと