全否定することには抵抗があります
そうですね
そういう人が99%でしょう
なのに僕は病院に行かなければ回復する、などと言っています
過激派ですね
塩、食
病院に行かなければ病気は治る
薬を飲みさえしなければ病気は治っていく
しかしテレビや新聞でその反対を勧めているので
多くの人はそれがやめられない
止まらない
かっぱえびせん
今なら少数派で神宝塩ドライ納豆
1874年から石油会社が
クスリを作り始めた
これが今の医療の始まりである
このチームのやり方は戦争屋であったこともあり、毒を飲ませて病気を作っていくということだ
毒なのに薬という名前を使える
僕らの常識では病気を治すために病院があり、薬があるということだ
彼らの考えは違う
僕の人生も冬に入っています〜
笑笑
人生を春夏秋冬になぞられての話です〜
還暦超えたら冬なんです〜
気張る必要もないです〜
ボルドーに来ました
30年ぶりです
重いスーツケースなので駅近にしました
中心街までは25-30分歩きます
ベッドは3つありますが1人です
ヨーロッパにいると
肉、乳製品、パン漬け
もちろん野菜もフルーツもアンチョビもイカもですが
僕はマクロビにもハマった人ですが
今は肉も卵も乳製品も食べています
僕がビーガンだと思う人もいますが
僕はなんでもタリアンです
今日も朝焼けを楽しんだ
この部屋が東向きで、なおかつ最上階で、周りが1〜2階低い
それで見晴らしが良くなっている
正確に言えば向きは東北だ 日光は今は部屋には入ってこない
しかし寒くない
今日は美味しいコーヒーができた
いつもより美味しい
これはお湯の温度がピッタリだったのか
豆とお湯の量がピッタリだったのか
それもある
一方では僕の体調、体液にピッタリあった
それもある
症状を無理に止めない
自然治癒力がやがて止めてくれる
止めないで応援する
まずは海水 無ければいい塩
あれば生ジュースと塩
塩白湯
コリウールで3回買い物した
100€近く
そのうちの半分はワインとビールとチーズだ
それさえ買わなかったら安上がりだね
お酒とそのつまみが高いわけだ