どんな選択してますか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クスリ漬けの人がいたら
多いですけれどね〜
そんなにクスリを飲み続けていいんですかね?
あ、すみません。
それでいいんだったらいいんです。
僕だったら、こんなに飲み続けて回復しないんだったら
やめると思うんです。
ただの慣れでは治らない。
自らどういうふうにしようかと考え始めます。
もしかしたら、ただクスリを飲まされ続けているのかも知れない。
そう思うでしょうね。
でも、みな選択ですからね〜。
人には言いにくいですね。
飲んで安心するんですからね。
減塩もそうです。
1972年から精製塩しか取れない暗黒の時代がありました。
加工食品は精製塩です。
ツンととがった味のみそ、醤油、加工食品。
しょっぱいだけ、甘さはあまりなく。
日本の支配の第2ステップかな。
その辺から狂ったように添加物が食品に入っていきます。
もう裏のラベルが添加物の種類でいっぱいです。
いつのまにかそれが当たり前。
加工食品ごとに、添加物屋さんは調合を提案して営業して契約させます。
うどんの出汁
納豆の醤油
から始まって
スーパーで売られているいい棚の商品は、大手や利益が高い商品が並んでいて。
そこの加工商品は、添加物で利益率が高くて、腐らなくて、ロスがなくて、スーパーにとっても利益的に有難い商品。
利益率が高いのに、商品は安い。
消費者が飛びつきます。
あの添加物のおかげで、内臓がやられるんですよ。
塩じゃないですよ。
もちろん精製塩は、、、、ですがね。
1998年に塩が解禁されましたが、今はその塩は全体の1パーセントにも及びません。
いい塩を取っている人はわずかなのです。
そんな社会で、塩をしっかり取ると体調が良くなりますよ〜って言ったって
あなた何言ってるの?
って感じです。
それでも100人に1人だった増塩派は 2〜3人に増えている感じですね。
塩をしっかりとり始めると、クスリをやめる人も出てきますね〜。
僕の記事を100本くらい読むと、クスリやめようかなって思う人がいます。
好転反応に苦慮しながらも、自分治しで、ちょっとづつ回復していく。
毒出しを楽しんでいる人がいます。
症状を悪いことだと決めつけずに、半分はいいことだと達観している人もいます。
変われば変わるもんです。
不良児が、気づいて、社会事業をしっかりやって独立した感じ。
クスリ漬けの人にも時があるんです。
タイミング。
常に愛を持って語りかけましょう。
嫌そうだったらすぐに自分の意見は引っ込める。
それでいいんです。
20190109

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

工藤清敏の漢宝塩を超えた神宝塩、竹塩が欲しい方は
https://www.kanpouen.shop

またはLINEにメッセージ
https://lin.ee/6UsYzRC

どうぞよろしくお願いいたします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。