健康

コアラやパンダ、牛、馬はベジタリアン

だから人間であれ 彼らと同じような遺伝子か何かがあるように思います
僕は肉も食べますが肉がなんだか食べれない人もいます
きっとコアラかパンダか馬か牛の遺伝子が優位になっているでしょう〜

続きを読む

僕らは不調になります

なぜ不調になるのか?
そう不調になるのです
不調は実は自然治癒力です
不調になったことを僕らは問題にしますが
本当の問題は不調の前に何をしていたかです
問題は不調の前にやっていたことです
不調はそれを治すために自分の身体の医師がやっていることです
自分に教えてくれているのです
それで賢い人は塩や発酵食品を摂り休みます
賢くない人は不調を止めて欲しくて病院に行って化学物質という自然界にないものに託します
たまたま止められたらよかったと思っています
医療ビジネスはこのよかったを追求して200倍の売り上げを作っています

なぜこんなに病院大国になってしまったのだろう

世界で20〜30位の年収の国
それが世界一の病院大国で化学物質毒薬の国
まあ 毒で毒を制す
それもひとつのやり方ではありますがね
それじゃあ治りませんが
でも少しでも症状を止めてくれたら嬉しい〜という
僕らの思い
でも症状は治しているということ
症状はいいこと

続きを読む

あと15日だ

長い出張だ 自分をヨーロッパに慣れさせていく訓練である
それを経てどう思うのか 
まともなお寿司が食いたい
それですか? 笑笑

続きを読む

塩っぱ過ぎる ピスタチオ

こんな塩っぱいの初めてだあ
で、袋を見る
アラブ語のような文字が
あ、つまり中近東のどっかの国のピスタチオだ
暑いからね 
汗もかくだろう
身体は塩ミネラルを欲するだろうね

続きを読む

工藤清敏と日本サッカーは前進しているのか

たぶん 
たぶん 笑笑
日本も暑いんだろうがパリも暑い
僕も気象兵器というか気象コントロールシステムが欲しい
まあ身体が暑さにも寒さにも強ければいい
結論は自分を鍛えることだ 
僕は心は鍛えているが、身体は、、、、、

続きを読む

海に住むか 陸に住むか

僕らは菌である
研究者の本では人間も牛も豚もみな9割が菌で出来ている
植物もまた菌だ
菌がいるから細胞ができた
細胞の中でたくさんの菌が働いている
生きている

続きを読む