6月13日
つきよみ食堂でのセミナーも無事に終了
行ってみたかった南湖のShozo cafe も楽しんだ
ラーメンの虎食堂にも行ったが 11:30で52組目の札をもらったが28組80人は並んでいる
30分待ったがあと1時間はかかりそうなのでやめた
これで2度振られた
セミナー終了して根性で135分車を飛ばして一関市に
広めの宿はとったが周りにいい飲食店はなかった
部屋でツキヨミ食堂のマクロビ弁当食べて寝る
無理は禁物
まだまだ帯広まで車移動でセミナーは続く
コインパーキングでの清算は少し怖い
昨日は少しドキドキして精算機と付き合うと
6,000と出てきた ホッとしたわ
今日の宿は結婚式場ホテルだ
ビジネスホテルよりはやや贅沢
東北は広いわ
工藤清敏の漢宝塩を超えた神宝塩、竹塩が欲しい方は
https://www.kanpouen.shop
またはLINEにメッセージ
https://lin.ee/6UsYzRC
何を
駐車場、、、、
12時間900円って看板に書いていた
それで停めた
50時間経って車を出すことにした
17:30くらいだったろうか
僕は精算機でお金を入れようとして操作した
金額は50,800だった
続きを読む
言葉の創造は、現実の創造につながっています
これは医療のマーケティング戦略と言えます
今はこの言葉が根付き、多くの人が仕方ないと病院に行き
薬をいただきほっとしています
続きを読む
誰かが元気になる
とか
そんなかっこいいこと
塩や生食で元気になることは分かった
続きを読む
作ろうかなあ
でもやはりフランスブルターニュに塩工房を作ろうかなあ
両方作ればいいかなあ
続きを読む
塩は世界中にある
神宝塩が進出できるような市場はほとんどない
だからやめようと思う
が少数の誰かには役立つ
だからやろうと思う
僕の趣味でやっていけばいいんだ
贅沢な趣味だね 笑笑
続きを読む
お塩を頂いて1年が経ちましたので、ご報告させてください!
まずは、美味しい塩を食べさせて頂いてありがとうございます!
私は一人親なのに精神疾患になり、もう3年ほど働けていない身なので、本当にありがたいです!!
続きを読む
僕もそうだ
貴重な時間だ
くだらない なんということもない今もまた貴重な時間だ
貴重な時間だからと言っても今はなんちゅうことはない
1人でビールを飲み今はワインに移っている
続きを読む
まずは、否定語を使う習慣です。
自信がないとか不安だとか
恐ろしいとか
ひどいとか
あれをされたとか
続きを読む
2024年4月26日
レンタカー借りていない
僕はチャリンコで与那覇前浜ビーチに行った
2-3キロ
雨が降ったり止んだり
雨が止んだ17:30 決断して自転車を漕いだ
無事に着いた
続きを読む