5時に起きたから
その時間は日本時間13時〜
ランチタイムだ
起きたばかりだが
あるのは硬く、パリパリになったバゲット
健康
僕の目標は何か
塩の大切さを世界に広げることだ
神宝塩を普及させたいが
いい塩ならなんでもいい
医師が減塩洗脳されていることを止めたい
国の減塩指導を止めたい
それは簡単なことではない
今は朝の5時だ
日本は13時だね
だからどうかって
調子がいい
ヨーロッパで日本時間で過ごすと身体が楽なんです
その代わり、こっちで夕方になると眠くて眠くて
夕飯は食べたくありませんね
こっちの24時に目が覚めると調子がいいんです〜
でも真っ暗だし、外は危ないかもだし
1人部屋でネットしながら楽しんでいます
僕は9月にキャンペーンで
ビジネスクラスを予約した
道路公団の利権でもあればファーストクラスなんだが仕方ない 笑笑
がん治療の1億円の点滴の販売利権もない
外国にお金を出してあげてキックバックももらう約束もできていない
昔貴族だったのに今は庶民だ
4-5人で夕食する予定だった
14-15人になった
ヨーロッパに羽田から飛ぶ
ソルトセラピストさんが多いかな
初めての人もいるね
20年来の人もいる
宮古島で農地を探す
そこに果樹園を作る
ドッグランを作る
僕は犬や猫やヤギや鶏と暮らす
僕はそこにキャンピングカーを置く
ミニマルな暮らし
毎日2グラムづつ増えている
僕の体重である
かつてと何が違うか
ビールなどのお酒の量か
そのつまみか
セミナー巡礼で外食が多くなった
運動も減った
あばら骨は治してもらった
誰に?
細胞さんと常在菌さんにです〜
僕は彼らにいい食事、餌を与えるだけです〜
そして要らん心配や恐れの指令を与えないようにしました
軽く散歩したりして
太陽光や風も与えました
6時台に目が覚めて
カーテンを開けてリビングに行って
デロンギオイルヒーターをつけて
床暖を強にして
トイレ行ってターシャチューダの日めくりをした〜
近道を探そうとしないこと
減塩のからくり
塩は何しろ1番大切なものだ
塩の歴史をみれば みればだが 塩が最も大切なものだと分かる
伊勢神宮をミタマエ
誰も塩なくしては生きていけない
塩田がある